一般的な会社と同様に、看護師の世界にも役職が用意されている。
いくつかある役職で、中間管理職に位置づけられるのが看護師長だ。
似たような役職に看護部長と呼ばれるものがあるが、看護部長が病院で働く看護師全体を統括するのに対して、看護師長は働く診療科をまとめる役割になる。
通常の看護師としての業務はもちろん、部下の指導やシフト作りなども仕事の1つだ。
そのほか、看護師同士の人間関係など現場の状況を把握して、円滑に仕事ができるように調整しなくてはならない。
管理職としての能力も持ち合わせておく必要があるため、キャリアと共に周囲に認められて頼られるリーダーシップも欠かせないだろう。
そうした看護師長は、平均年収が600万円前後と、仕事の大変さに見合うだけの高収入が約束されている。
収入や福利厚生などメリットが多い反面、大規模な病院などでは、定期的に転勤させられることもあるので注意が必要だ。
将来的に看護師長を目指す場合、看護師として現場で働きながら出世するのが基本だが、職場によっては昇進試験を通して決められるケースもある。
しかし、この役職は1つの診療科に対して、原則1人~2人という限られた看護師しか就くことができない。
そのため、看護師の人数が多ければ、必然的に競争率も高くなってしまうのは否めないだろう。
務めている職場では出世が難しい、空きが出そうにないといった状況であれば、思い切って転職を決断して看護師長の求人に応募するというのが有効な手段の1つだ。
本気で看護師長を目指すなら、= 目指せ!看護師長 =というサイトからも、役立つ情報を収集することをおすすめする。